ヱビス ホップテロワール発売に向けてヱビス初の小説を無料公開!

ヱビス ホップテロワール ビール関連ニュース

サッポロビール株式会社は、ヱビスブランドによる「ビール時間の楽しみ方を提案する活動」の一環として、ヱビス初の完全書き下ろし小説「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を2021年11月10日(水)から公開します。

ヱビス ホップテロワール特設サイトとGoogle Playブックス、Apple Booksで公開され、無料で読むことができます。また、2021年11月24日からは、ヱビスビール記念館と全国のYEBISU BARにて、数量限定で装丁版も配布されます。

現役バーテンダー作家 林伸次による書き下ろし小説

ヱビス ホップテロワール

HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」は、現役バーテンダー作家である林伸次さんによる書き下ろし小説。2021年11月24日(水)にヱビス ホップテロワールが発売されるのにあたって、モノ造りの背景となる『物語』も一緒に楽しんでもらいたいという思いから書かれた、ヱビスビール初の完全書き下ろし小説です。

林伸次さんはnoteで約6万人のフォロワーを誇り、『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』などの著者としても知られています。「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」では、お酒に精通するだけでなく、恋愛や人間模様を題材にした作品を数多く執筆している林伸次さんの視点を取り入れ、テロワールを小説という形にまとめました。また、本作品を読むだけで、世界中のビールの知識とおいしさの秘密を知ることもできます。

本作品は、ヱビス ホップテロワール特設サイトGoogle PlayブックスApple Booksで公開され、無料で読むことができます。また、2021年11月24日(水)からは、ヱビスビール記念館と全国のYEBISU BARにて、数量限定で装丁版も配布されます。

なお、ヱビス ホップテロワールAmazonからも購入できます。

ホップの魅力全開!ヱビス ホップテロワールのアロマを味わう
#今日のビール はサッポロビールのヱビス ホップテロワールです。 2021年11月24日(水)から数量限定発売されますが、事前にサンプルをいただいたので飲んでみました。 ヱビス ホップテロワールとは? ヱビス ホップテロワールは、ドイツのバ
著者プロフィール
林伸次(はやし しんじ)1969年生まれ。徳島県出身。渋谷のワインバー「bar bossa(バールボッサ)」店主。レコファン(中古レコード店)で2年、バッカーナ&サバス東京(ブラジリアン・レストラン)で2年、フェアグランド(ショット・バー)で2年勤務を経た後、1997年渋谷にbar bossaをオープンする。2001年ネット上でBOSSA RECORDSをオープン。選曲CD、CDライナー執筆多数。著書『バーのマスターはなぜネクタイをしているのか?』『ワイングラスの向こう側』『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』https://amzn.to/3AQxGpV 他多数。
タイトルとURLをコピーしました