サッポロビールはヱビスビールの新ラインであるCREATIVE BREWの第1弾、ヱビス ニューオリジンを2023年2月21日(火)から数量限定で発売します。
ヱビス ニューオリジンは、2023年末開業予定のYEBISU BREWERY TOKYOで醸造を担当する若手ブリューマスターの有友亮太氏が醸造。缶商品が2023年2月21日(火)から、ボトルと樽は2023年3月14日(火)から発売します。
ヱビス ニューオリジンとは?
ヱビス ニューオリジンとは、ヱビスビールの新ラインであるCREATIVE BREWの第1弾で、1890年のヱビスビール発売当時に使用されていたと思われるドイツ産ホップの魅力を引き出したビールです。
なお、このドイツ産ホップとはテトナンガーのことで、発売当時に使用していたホップ品種の情報は残っていないものの、断片的に見つかった情報より推定したものです。
ホップの使い方は伝統的な製法を用いる一方、古き良きホップ品種の華やかな香りをより引き出すために、現代の設備を駆使した製法を採用。当時の設備では引き出せなかったであろう伝統あるホップの高貴で洗練された苦味と香りが楽しめます。
ヱビスビールの新ラインCREATIVE BREW
CREATIVE BREWは、「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に掲げ、ヱビスで100年培ってきた技術と知見を活かしながら、これまでのビールの概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスビールの新ライン。
CREATIVE BREWの商品開発を担当するのは、2023年末開業予定のYEBISU BREWERY TOKYOで醸造を担当する若手ブリューマスターの有友亮太氏です。若手醸造家ならではの感性や現代の製法や技術を取り入れながらCREATIVE BREWを作り上げていきます。
ヱビス ニューオリジンの商品情報
ヱビス ニューオリジン
原材料:麦芽、ホップ
アルコール度数:5.5%