地域とビール

  • 「地域とビール」とは
  • ビール関連ニュース
  • インタビュー
  • コラム
  • ビール用語解説
  • お問い合わせ
menu
  • 「地域とビール」とは
  • ビール関連ニュース
  • インタビュー
  • コラム
  • ビール用語解説
  • お問い合わせ
  • ピルスナーとは ビール用語解説

    ピルスナーとはどんなビール?味の特徴と飲んでおきたい銘柄を紹介!

  • コロナ禍の遠野でビールの里プロジェクトはどう動いた? インタビュー

    【1万字インタビュー】コロナ禍の遠野でビールの里プロジェクトはどう動いた?

  • 大森山王ブルワリー インタビュー

    まちづくりではなくみちづくり。大森山王ビールが地域のみちをつくり出す

  • インドの青鬼 ビール用語解説

    IPAとはどんなビール?大量のホップによる強烈な苦味と香りが魅力

  • インタビュー

    インポーターじゃない、メディアだ!DIG THE LINEが考える発信力とは

COEDOBREWERY THE RESTAURANTビール関連ニュース

コエドビールの醸造所併設レストランCOEDOBREWERY THE RESTAURANTオープン

2020.07.22 富江弘幸

株式会社共同商事は2020年7月22日(水)、COEDOBREWERY THE RESTAURANT(コエドブルワリー・ザ・レストラン)を川越駅西口駅前の複合施設U_PLACE1階にオープンします。 COEDOBREWE…

ソラチエースビール関連ニュース

北海道上富良野町でソラチエース生産拡大!国産の使用量アップを目指す

2020.07.04 富江弘幸

サッポロビール株式会社は、サッポロ SORACHI1984にも使われているホップである、ソラチエースの生産拡大を目指した取り組みを開始したと発表しました。 ソラチエースはサッポロビールが育種し、1984年に品種登録された…

コロニータ・エキストラコラム

【コロニータ・エキストラ】何も考えずに飲むビールのうまいことといったら

2020.06.28 富江弘幸

昨今のコロナ禍で注目されてしまったコロナ・エキストラ。 常識的に考えて、新型コロナウイルスとコロナ・エキストラにはまったく関連がないのに、コロナと名が付くだけで売上がかなり落ちてしまったとか。 そんなコロナ・エキストラを…

インドの青鬼ビール用語解説

IPAとはどんなビール?大量のホップによる強烈な苦味と香りが魅力

2020.06.28 富江弘幸

IPA【アイピーエー】 IPAとはインディアペールエール(India Pale Ale)の頭文字を取ったもの ホップを大量に入れることによる、強烈な苦味と香りが特徴 IPAの発祥は大航海時代 IPAの発祥には諸説あります…

京都YOSANO IPA~天然酵母ver.~ビール関連ニュース

京都産原料を使った「京都YOSANO IPA」がSVB京都で限定販売

2020.06.28 富江弘幸

スプリングバレーブルワリー株式会社は、京都産原料を使った京都YOSANO IPA~天然酵母ver.~を、2020年7月3日(金)からスプリングバレーブルワリー京都にて数量限定で販売します。 京都YOSANO IPA~天然…

セブンプレミアム 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑からビール関連ニュース

生産者は2名だけ!上富良野のホップふらのほのか使用の限定ビール

2020.06.25 富江弘幸

サッポロビール株式会社は、セブンプレミアム 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑からを2020年6月29日(月)から、セブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗にて販売します。 取り扱い店舗は約21,000店。350…

インタビュー

インポーターじゃない、メディアだ!DIG THE LINEが考える発信力とは

2020.06.17 富江弘幸

ビールを輸入して販売する会社は、一般的には輸入業者やインポーターと呼ばれています。2019年5月に設立したDIG THE LINE株式会社も、ヨーロッパからビールを輸入しているインポーターだと思っていたのですが、インポー…

静岡麦酒ビール関連ニュース

静岡県内限定の静岡麦酒が6月30日から缶で数量限定販売

2020.06.17 富江弘幸

サッポロビール株式会社は、静岡麦酒を2020年6月30日(火)から缶で数量限定販売します。静岡麦酒は、もともと静岡県内限定で「樽生ビール」として販売しているものです。 今回は缶での発売。缶も静岡県内のみでの発売となります…

MURAKAMI SEVEN IPAビール関連ニュース

タップ・マルシェでMURAKAMI SEVEN IPAが通年販売開始!日本産ホップ使用

2020.06.15 富江弘幸

スプリングバレーブルワリー株式会社は、MURAKAMI SEVEN IPAをキリンビールが展開するTap Marché(タップ・マルシェ)にて、2020年6月22日(月)から通年で販売します。また、6月18日(木)には、…

Lambiek Fabriek Oude Geuzeビール関連ニュース

ランビックは地域のビールの究極的なブランディング事例

2020.06.10 富江弘幸

先日、ラジオ番組に出演したときの話。事前の打ち合わせで「東京のビールにはどんな特徴がありますか?」と質問されて、「うーん」と困ってしまいました。 東京で造っているからといって、東京ならではの特徴があるわけでもなく、都道府…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >








新着記事

  • サッポロ クラシック 春の薫り
    サッポロ クラシック 春の薫りを2021年も北海道で数量限定販売! 2021.02.14
  • マツリエール
    売上の10%を祭り主催者に寄付。全国の祭りを応援するマツリエール 2021.02.10
  • 祭エール
    中止の川越まつりを応援!川越産の米を使ったCOEDO祭エール 2021.02.09
  • サカナトエール
    モダンな魚屋sakana baccaで魚と合うビール「サカナトエール」を販売! 2021.01.11
  • サッポロ クラシック
    サッポロ クラシックの缶が11年連続売上アップ達成! 2021.01.11

カテゴリ

  • インタビュー
  • コラム
  • ビール用語解説
  • ビール関連ニュース

タグ

ANOTHER8 BEFORE9 CRAFT X DIG THE LINE IPA SORACHI1984 きらきらうえつ とれたてホップ もやしもん よなよなエール アマビエIPA エチゴビール キリンビール クラフトザウルス コエドビール コエドブルワリー サッポロ クラシック サッポロビール サンクトガーレン セゾン ソラチエース ピックアップ フレッシュホップ ブリュットIPA ペールエール ホップ ヤッホーブルーイング 一番搾り 上富良野 京都 今日のビール 北海道 厚木 宮崎 川越 新潟 新風館 日向夏セゾン 軽井沢 遠野 酒八 酒田 酒田ラーメン 静岡 風味爽快ニシテ

このサイトについて

「地域とビール」は、地域とビールの関係性をテーマにしたメディアです。地域とビールはお互いの可能性を引き出せる。「地域とビールの可能性」をコンセプトに、地域とビールに関わる情報やストーリーを発信していきたいと考えています。

タグ

ANOTHER8 (1) BEFORE9 (1) CRAFT X (1) DIG THE LINE (1) IPA (2) SORACHI1984 (2) きらきらうえつ (1) とれたてホップ (2) もやしもん (1) よなよなエール (1) アマビエIPA (1) エチゴビール (2) キリンビール (3) クラフトザウルス (1) コエドビール (3) コエドブルワリー (6) サッポロ クラシック (2) サッポロビール (8) サンクトガーレン (4) セゾン (2) ソラチエース (2) ピックアップ (5) フレッシュホップ (1) ブリュットIPA (1) ペールエール (3) ホップ (9) ヤッホーブルーイング (4) 一番搾り (2) 上富良野 (3) 京都 (2) 今日のビール (1) 北海道 (2) 厚木 (3) 宮崎 (1) 川越 (3) 新潟 (1) 新風館 (1) 日向夏セゾン (1) 軽井沢 (2) 遠野 (3) 酒八 (1) 酒田 (1) 酒田ラーメン (1) 静岡 (2) 風味爽快ニシテ (1)

人気記事

  1. ピルスナーとはどんなビール?味の特徴と飲んでおきたい銘柄を紹介!
  2. 中止の川越まつりを応援!川越産の米を使ったCOEDO祭エール
  3. 売上の10%を祭り主催者に寄付。全国の祭りを応援するマツリエール
  4. まちづくりではなくみちづくり。大森山王ビールが地域のみちをつくり出す
  5. サッポロ クラシック 春の薫りを2021年も北海道で数量限定販売!

新着記事

  • サッポロ クラシック 春の薫り
    サッポロ クラシック 春の薫りを2021年も北海道で数量限定販売! 2021.02.14
  • マツリエール
    売上の10%を祭り主催者に寄付。全国の祭りを応援するマツリエール 2021.02.10
  • 祭エール
    中止の川越まつりを応援!川越産の米を使ったCOEDO祭エール 2021.02.09

地域とビール

ホーム

「地域とビール」とは

プライバシーポリシー

ニュース

インタビュー

コラム

ビール用語辞典

お問い合わせ




©Copyright2021 地域とビール.All Rights Reserved.