B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム千葉ジェッツのCJ10th アニバーサリープロジェクト クラフトビールが、2020年12月11日(木)から数量限定で販売されます。
千葉ジェッツは、2011-12シーズンからbjリーグに新規参入し、その後、NBL、B.LEAGUEに所属。2020年で創設10周年を迎えます。
CJ10th アニバーサリープロジェクト クラフトビールは、千葉ジェッツの地元船橋でビールを醸造する船橋ビール醸造所とのコラボレーション。アメリカンペールエール、スタウト、ホワイトの3種類を1セットとして、合計600セットを船橋ビール醸造所の店舗とECサイトにて販売します。
Contents
千葉ジェッツ10周年のビール3種類1セットを600セット販売
千葉ジェッツは千葉県船橋市を拠点にしている、千葉県初のプロバスケットボールチーム。2011-12シーズン〜2012-13シーズンがbjリーグ、2013-14シーズン〜2015-16シーズンがNBL、2016-17シーズン〜2020-21シーズンがB.LEAGUEに所属しています。
2017年の天皇杯では創設6年目で優勝し、2018年、2019年も続けて優勝。B.LEAGUEでも好成績を残しているチーム。そんな千葉ジェッツの10周年を記念したビールが3種類1セットとして、2020年12月11日(木)から600セット販売されます。
アメリカンペールエール、スタウト、ホワイトの3種類。詳細は以下の通りです。
CJ10th記念ビール 2010-13(AmericanPaleAle)
CJ10th記念ビール 2010-13(AmericanPaleAle)は、声援を送る意味での「エール」とかけて造られたアメリカンスタイルのペールエール。3種類のホップを使うことで、フルーティーな香りをつくりだしています。
CJ10th記念ビール 2013-16(Stout)
CJ10th記念ビール 2013-16(Stout)は、チョコレートやコーヒーのようなフレーバーが特徴的なスタウト。ローストした麦芽を使用することで、ビール自体もロースト感のある味わいに。船橋名産のホンビノス貝も副原料として使用しています。
CJ10th記念ビール 2016-20(White Ale)
CJ10th記念ビール 2016-20(White Ale)は、小麦を使用したホワイトエール。苦味は少なくさわやかな味わいです。副原料としてコリアンダーシードとオレンジピールを使用しているほか、船橋にんじんの葉も使用しています。
販売場所
CJ10th アニバーサリープロジェクト クラフトビールの販売場所は、船橋ビール醸造所の店舗とECサイトのみ。それぞれ300セットずつの販売で、千葉ジェッツのPutmenuおよびホームゲーム会場では販売しません。
船橋ビール醸造所
DATA

CJ10th アニバーサリープロジェクト クラフトビール
CJ10th記念ビール 2010-13(AmericanPaleAle)
ビアスタイル:アメリカンペールエール
原材料:麦芽、ホップ、オレンジピール
アルコール度数:5%
CJ10th記念ビール 2013-16(Stout)
ビアスタイル:スタウト
原材料:麦芽、ホップ、ホンビノス貝
アルコール度数:5%
CJ10th記念ビール 2016-20(White Ale)
ビアスタイル:ホワイトエール
原材料:麦芽、ホップ、コリアンダーシード、オレンジピール、船橋にんじんの葉
アルコール度数:5%