町中華 これぞ町中華!中華丸八(南浦和)のコスパがすごい! 町中華って魅力的ですよねー。町中華が魅力的な理由はいくつかありますが、そのひとつがカロリーだと思います。カロリー最高。今回は、南浦和の町中華、「中華丸八」に行ってきました。いかにも昔からやってるって感じの「中華丸八」の店構え「中華丸八」はJ... 2023.02.04 町中華飲食店
ラーメン 光麺は2015年に破産した?豚骨醤油的ラーメンはそれでもうまい 今回はラーメンチェーンの光麺へ行ってきました。光っている麺ということで、カロリーも少なそうな感じがしますが、どうでしょうか。2015年に破産していた光麺光麺というラーメン屋を知ったのは、20年くらい前のこと。仕事場の近くにあり、同僚に連れら... 2021.12.12 ラーメン飲食店
ビール 【よなよなエール】振り返るとそこにいる、自分にとってのビールの原点 振り返って原点を見つめ直すという作業は、どんなことにおいても大切だと思う。自分にとってのビールの原点は、よなよなエール。大学生の頃は、飲み会で銘柄なんて気にもせず「とりあえずビール」でゴクゴク飲んでいた。ビールの会社は、アサヒ、キリン、サッ... 2021.05.22 ビール日本
編集日記 初凶末吉って何!?大宮・氷川神社のおみくじがわからない 今日も凶とて私です。おみくじについては一家言あるので、今年も言わせてください。おみくじが当たらないという話をする人がいますが、私に言わせれば何を言っているのかと。当たらないおみくじを引いているから当たらないのです。当たらないと思ったら、当た... 2024.01.03 編集日記
編集日記 「ヮ」の使用例って「シークヮーサー」以外にあるの? 「ヮ」の使用例って「シークヮーサー」以外にあるんですかね?ひらがなの「ゎ」もまあ気になるんですが、どんな単語に「ヮ」が使われているか調べてみました。 2023.06.24 編集日記
編集日記 おみくじの「平」とは?大宮・氷川神社のおみくじ結果は13種類 クジ運の悪い私です。今日は年に一度の初詣。明日以降、また初詣に行きたい! と思っても、初詣は最初の詣だけ。次の初詣までには1年待たなければいけません。今日の初詣も1年待ちました。そんなレアな初詣に行ってきたのですよ、今日は。昨年までのおみく... 2024.01.03 編集日記
家飲み・中食 四川風とは?本当にうまい麻婆豆腐と本場っぽく仕上げる方法を紹介 今回は、麻婆豆腐について一言。「四川風」という冠をつけた麻婆豆腐が世の中にありますが、はたしてそれは本当に四川風なのか?ということです。四川とは中国の西部にある四川省のことですが、四川省の辛さについてまず説明したいと思います。四川の「辛い」... 2023.04.01 家飲み・中食