大宮の武蔵一宮氷川神社の参道をぶらぶら歩いていて見つけたカフェ。いや、カフェっぽい感じがするけどどうも違うようにも見える。そして勇気を出して入ってみたのが、2022年1月にオープンしたORGANIC&CO.(オーガニックアンドコー)という八百屋。
八百屋というのはWebサイトを調べてわかったことで、ずっとここはカフェ的な店だと思っていました。どうやらコエドブルワリーの協同商事が運営しているようです。
有機栽培のオーガニック野菜・果物のみを扱う八百屋
ORGANIC&CO.は、氷川神社参道の二の鳥居の近くにあります。大宮駅からは徒歩10分ほど。八百屋というと昔ながらのいかにも八百屋な店構えを想像しますが、ORGANIC&CO.はいかにもカフェ。実際、八百屋といいながらも、ボタニカル・バーというドリンクを楽しめる店舗を併設しているのです。
ORGANIC&CO.で扱っているのは、JAS認証を取得した有機栽培のオーガニック野菜・果物のみ。日本全国の生産者からの野菜・果物が、量り売りで売られているのが特徴です。
それぞれの野菜・果物に、100グラムいくらという表示がされていて、個包装はされていません。なので、ゴミが出ないゼロウェイスト。
併設店舗で気軽にコエドビールを
併設のボタニカル・バーでは、お店で取り扱っているオーガニック野菜や果物を使ったスムージーと、コエドビールを提供しています。スムージーは何種類かあるようで、ここのウリなんでしょうが、やはり自分のお目当てはコエドビールです。
特にこの日は、限定の「青碧-Ao-」が樽で出ていました。2022年も缶では飲んだのですが、樽では飲めなかったのでこれ一択。ちなみに、野菜・果物だけでなく、ビールの量り売りもしています。
7月も後半ですが、夕方になって少し気温も下がってきたので、テラス席でビールをいただくことに。氷川神社参道の二の鳥居を目の前に見ながら、夕方の涼しい風とともに飲むビールは最高ですね。天気のいい日の散歩にビールを1杯だけ、というのもいいかもしれません。
ORGANIC&CO.の店舗情報
ORGANIC&CO.
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 1F
